■一海語録(時々日記)

【令和七年1月1日】
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
昨年の計画は今年に向けて自分を立て直すことでしたが、無事に年越しができました。
令和七年は大河『べらぼう』の田沼意次にちなんで長袴にいたしました。長袴でのセルフ撮影は大変でした^^
そして元旦はまず大阪城でラジオ体操をしましたが、めっちゃ気持ちよかったです。その後、豊国神社さんに初詣をして、おみくじをしたところ、何と大吉!
これは何としても三好長慶公の小説を書かねば!!
日の出も無事拝むことができました。幸先の良い年明けになり、神様のお年玉に感謝です!!
今年も引き続き、よろしくお願いいたします。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 01.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 02.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 03.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 04.jpg

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 01-1.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 02-1.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 03-1.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 05.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 06.jpg

【過去の語録】

【令和六年】【令和五年】
【令和四年】【令和三年】
【令和二年】【令和元年】
【平成三十一年】【平成三十年】
【平成二十九年】【平成二十八年】
【平成二十七年】【平成二十六年】
【平成二十五年】【平成二十四年】
【平成二十三年】【平成二十二年】

【平成二十一年】
【平成二十年】
【平成十九年】【平成十八年】
【平成十七年】【平成十六年】
【平成十五年】【平成十四年】
【平成十三年】