一海漫遊記【天皇陵めぐり新庄~橿原2023年】

2023年7月16日

何でか暑いのに、久しぶりの天皇陵めぐりをしようと考えました^^;

この日は注意が出るほどの暑さだけあって、途中めまいを覚えるほどでしたが、休憩しながら、とにかくスタートです。

【近鉄新庄駅】→

【飯豊天皇陵】

まずは飯豊天皇陵です。 飯豊天皇 は 履中天皇の皇女、または市辺押磐皇子の娘で、清寧天皇崩御後に天皇代行した人物です。正式に即位していなくとも、それに準ずる皇族の墓が天皇陵になっている例はいくつかあります。

続いて御所へ向かいます。

→【御所】

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 08-4.jpg

【孝昭天皇陵】

次に参拝したのは孝昭天皇陵、孝昭天皇を祀った 孝昭宮です。

【孝昭宮】

→【玉手】

【孝安天皇陵】

そして孝安天皇陵、神武天皇社へ向かいます。

→【掖上】

【神武天皇社】

【大田皇女墓】

そして天智天皇の皇女・大田皇女墓です。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 24-1.jpg

【斉明(皇極)天皇陵/間人皇女墓】

さらに大化の改新時の女帝・斉明天皇とその娘・間人皇女墓を巡り、ゴールの橿原神宮付近の駅を目指して、歩きに歩きます。

→【橿原神宮付近】

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 26.jpg

【安寧天皇陵】

かなり疲れてはいましたが、ここで諦めるのがもったいなく、安寧天皇陵と 懿徳天皇陵 を巡り、この日の旅程は完了しました。

夏日の強行でしたが、満足の行く天皇陵めぐりができて楽しかったです。

それにしてもまだ天皇陵めぐりがコンプリートしないのですから、皇室の歴史とは長久なものです^^

【懿徳天皇陵】

→【橿原神宮西口駅】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください