一海漫遊記【丹波地方2008年】

2008年12月23日 丹波地方城攻め紀行
①田辺城
2009年お正月に宮島オフ会をと考えているのですが、18切符が余ってしまいますので、その消化のために丹波地方の旅行に踏み切りました。
まず初めに細川幽斎親子が築いた田辺城です。
このお城は関ヶ原合戦の折には危急存亡の秋を迎えていたのですが、細川幽斎の卓抜した外交戦術で勅使による和平を実現させたことは有名です。
その天皇を動かした「古今伝授」の碑が城内に残されています。しかしこの田辺城ですが、周りには何もなく、この城だけではちょっと厳しいものがあります。また交通の便も悪いですので、そこは思い切って丹波地方の城を巡ろうと考えました^^

②福知山城
次に向かったのは福知山城ですが、実はこの城に寄るつもりはありませんでした。しかしダイヤルの都合で福知山に二時間いなければいけませんでしたので、10年ぶりに福知山城へと向いました。
さてこのお城ですが、格好良いお城で甲冑オフか直垂オフをしたくなります^^あとは着替えや移動をどうするかなのですが・・・ってこんなことばかり考えている一海でした^^;;


③篠山城
最後に向ったのは篠山城。篠山城は駅から6キロほど離れていますのでバスに乗ることをお勧めします。
で、篠山市街ですが、結構良い感じの町でまた来て見たい町です。中でも猪丼は目茶苦茶食べたかったです^^次回は絶対に食べてやる!!

で、肝心のお城ですが、本丸御殿がとてもよく再現されています。篠山は家康が西国大名の監視をするために作ったお城で、本当に拠点にすぎないのだなと感じました。また天守閣も作らなかったそうです。

と前哨戦にあたる今回の旅行でしたが、次は宮島オフ会へ突入です!!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください