津まつり高虎時代絵巻2014
2014年10月12日 【画像提供】楠木正勝殿/片矢木様 |
①台風直前 |
奇跡。 今回の津まつりはまさにそうでした。大型の台風が近づいており、上陸は次の日でした。ですが、少し風が強い程度で見事なまでの晴天。これも津の皆さんの想いがあってのことだと思います。 今回の装備は鎖帷子。本当は甲冑を持参するつもりでしたが、雨天に備えてあえて軽装備にしました。また『軍師官兵衛』に因んでのことでもありましたが^^ |
②甲援隊二名^^; |
今年の津まつりも例年と同じく、寸劇がありました。ただ少しルートが違っておりましたが、大盛況。 今回は大坂の陣が次週に控えており、私と正勝さんの二名のみ。 ですが、勝鬨差配をさせていただきました^^ |
③凱旋式補助 |
今回のお役目は凱旋式の補助。 シナリオはほぼ昨年通りですが、津の皆さんがメインとなり、私はあくまでサポート役に徹しさせていただきました^^ |
⑤義兄弟・・・じゃないよ^^ |
無事、雨天にもならず、終了。 いやはや、本当にすごかったです^^ ゆっくりしたかったのですが、台風で電車が止まることが怖かったですので、早めに引き上げることになりました。 今年も津の皆様にはお世話いただき、感謝いたしております。 こばっちさんですが、次週の大坂の陣合戦祭に参加していただきました^^ 最後の画像ですが、ネタ写真です。 三年雑賀組孫八先生です♪ |