津まつり高虎時代絵巻2013


2013年10月13日
【画像提供】楠木正勝殿/MNJ様
①新作で出陣







甲援隊の皆さん共々参加させていただきました。
今年も高虎公の御下知により凱旋式を担当させていただきました。
さて朝。
もうホントに津の方の日頃の行いが良いのだと思うのですが、これが最高のお天気。一週間前でしたら強烈な暑さでしたし、二日遅ければこれまた強烈な台風がやって来ていたところでした。
若干暑かったのですが、風が涼しかったですので、表に出ると爽快でした。
今回、甲援隊は正規の隊士と陣借の客将混合軍。
ですが違和感なく御一緒出来ました^^
今年の集合時間が9時ということもあり、難なく集合時間までに現地入りが出来ました。矢舞さんの車で小学校まで送っていただき、準備開始。
凱旋式の台詞を忘れないよう少し緊張しながら着替えです。
全体練習と説明会の後は凱旋式の説明・練習です。
こばっちさんや夕凪さん、Sさんたちスタッフのご協力のもと、しっかりと説明が出来ました。
合間には皆さんとの挨拶もいたしました。景虎さんのフライング土下座に対し、フライング土下寝をしたりなど交流を深めつつ(どんな深め方やねん^^;)、本番を待ちます。
練習会のあとは昼食。
ここで一つだけ残念なことが…
…ない! …津餃子がない…ぐはっ!!
ですが全てが終了後に幽霊雑兵さんの手作りジャムをいただきましたので、我が心の隙間は無事埋められたのでありました。…来年は手作りマーマレードが食べてみたいと密かに(?)パンを食べながら念じる今日この頃です^^
今回の甲冑はようやく完成しました黒糸縅。
三回目の大袖は何とか上手く耐久しておりました^^
ただここ二ヵ月ほどで少しリバウンドしていたため、その点が不満足でした。…現在は少しリバウンド状態が止まりかけておりますので、来年の津では70を切った状態で参加したいです^^
と、個人的でどうでも良い一海の心理状況はさておき、いよいよ本番です。
②藤堂高虎公御出陣

















…いつもながら壮観です。
津の方の甲冑は幽霊雑兵さんの監修ですので、素晴らしい仕上がりばかりです^^。
今年の高虎公は二回目となるこばっちさんです。
一度目も素晴らしかったですが、今回はさらに威厳が増しておられました。指揮もすっかり慣れておられ、声もよく出ておられました^^
全員集合後、いよいよ出陣です。
朗らかな天候の中の行軍は気持ちよく、元気よく進みます。
市役所前ではよさこい踊りのチームらと勝鬨をしたり、また主馬さんにショウグンクローをかけたりなど、チームワークを高めます^^;
待機後は本番スタートです。
出発式のパフォーマンスですが、更に完成度が高まっていたように思えます。また犬山城まつりで採用されましたスモークなど、良い物を柔軟に取り入れる姿勢は素晴らしいと思います。
槍隊突撃もカッコよかったです。
パフォーマンス終了後もさらに進軍し、いつものルートへ。
私たち甲援隊や雑賀衆甲冑隊さん、犬山手作り甲冑同好会さんに自己紹介の機会が与えられました。
今回ですが、パフォーマンスのネタとして採用したのは「倍返し」^^;
一つ声を挙げれば二つの武運、二つ声を挙げれば四つの武運が返ってくると訳のわからないことをネタにしておりました^^
そのうち八つ当たりとか言いそうですね^^;;
松菱に着きますと、先発・後発隊に分かれます。
私たちは先発隊で、津一夜城へとまず立ち寄ります。
一夜城前にて勝鬨をして、凱旋式会場となる高山神社へと進みます。
③凱旋式



















到着後は小休止をして、最後の練習会です。
思わぬ太鼓演奏がありましたが、そこは夕凪さんやSさんのサポートと津の方たちのご協力で無事乗り切ることが出来ました。
太鼓演奏終了直後に高虎公御本陣が到着。
静寂の中、凱旋式が執り行われます。
まず武者が勢ぞろいする中を高虎公御夫妻が御参拝。
そして武者たちがそれぞれ参拝し、会場へ。
会場では法螺貝の吹き合わせ、三献の儀が行われ、いよいよ演武です。
演武は太鼓、槍、そして矢舞さんの琵琶演奏。
新たなスキルが生まれた演武となりました。
演武終了後はご夫妻からお言葉を賜り、 勝鬨です。
勝鬨後は更に気を引き締めるべく軍律を読みあげます。
実は軍律読みあげをしたくて、このシナリオを書いてみました^^(うーん私心たっぷり♪)
軍律を読み終えた後、全員に見せて頭を下げていただいたのですが、これが見事にウェーブをしまして、ドキドキしてしまいました^^
来年も機会を与えていただきましたら、図に乗ってまた読みあげをさせていただきたいと思います^^
神社から小学校まで戻るのですが、最後の気合を入れ、元気よく行軍です。
④戦終わって…


こうして無事今年の高虎公時代絵巻も終了いたしました。
終了後は色々と記念撮影です。
今年も色々と津の皆様にはお世話になり、お陰様で楽しい一日を過ごさせていただきました。
また矢舞さんは打ち合わせや送迎、荷物運搬などをしていただき、ありがとうございました。
また来年も津まつりに参加させていただきたいです^^
最後に津まつりの画像ですが…私は一枚も撮影しておりませんでした。く、くぅぅ(涙流しながら某常務のように土下座orz)
今回撮影班に徹されましたマサカツさんが撮影されております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください