太秦戦国まつり(2007年)
甲援隊
【評定衆】
甲援隊
【隊士一覧】
第二回太秦戦国まつり 甲援隊本陣。出来立ての手作り胴丸を飾ってます。 in太秦映画村 主催:戦国魂 参加団体:甲援隊/雑賀衆甲冑隊/佐和山一夜城甲冑劇団/(有志連合)太秦甲冑隊 2007年9月30日 |
①雨天なれど・・・ |
ゴキゲンだぜ♪ いざ参る! |
2007年3月に第一回目が開催されました太秦戦国まつりですが、二回目に我ら甲援隊が参陣させていただくことになりました。 また主催者の戦国魂さんのご好意で私が総大将をさせていただくことになり、気合を入れて参加させていただくことになりました。 またこのイベントでは戦国魂さんを初め、甲援隊馴染みの鹿屋さんや、武尊さんが経営されています公家芋本舗さんもブースを 出されていました。武者は五十名近く、そして映画村全体が戦国・・・その総大将が私・・・だったのですが・・・ 願い虚しく雨天のため、大パレードは中止となってしまいました^^; ですが、戦国魂さんの計らいにより各隊のパフォーマンスだけは開催することが出来ました。 ちなみに各隊にブースが用意されていたのですが、甲援隊も本陣を張り、兜体験会を催しました。 その飾りの鎧ですが、完成したばかりの手作り胴丸を用意しました^^ |
②いざ出陣!! |
我らの前に道開く! 武者行列敢行♪ 【凱旋式】 見事舞うてみせい! 知盛殿の舞 観客と一緒に勝鬨をして退場。 |
さていよいよ凱旋式です。凱旋式開始の際は雨も小降りになり、ほんの少しですが、甲援隊だけで武者行列をいたしました。 さすがに急な行列に隊の息も合いにくかったのですが、何とか行列が出来、一安心。 そしていよいよ舞台で凱旋式です。 今回の凱旋式も知盛殿の剣舞をメインに催しましたが、色々と新要素が加わっています。 まず剣舞をされる方に山城殿と雅風殿が加わったこと。まだ完全に息は合ってないものの、 まずは知盛殿と一緒に夢見てきた剣舞部隊創立の大きな第一歩を歩むことが出来ました。 正臣殿の陣太鼓。謙遜されていましたが、見事なる太鼓で、知盛殿たちの剣舞を見事盛り上げてくれました。 朋月殿と充正殿の法螺貝もいつもながら凱旋式の雰囲気を挙げていただきました。 そして今回最大の目玉は琵琶奏者の高峯香風先生に琵琶を演奏していただいたことです。 ・・・しかも大鎧に琵琶という平経正を彷彿とさせるお姿を拝見出来、最高に良かったです^^ こうして凱旋式を無事終え、兜体験へと移行いたしました。 |
③甲援隊記念肖像画 |
凱旋式終了後は記念撮影です。今回の参加者は25名。うーん、返す返すも雨天でなければ本当に良かったのですが、大パレードの夢を胸に収め、記念撮影です^^ |
甲援隊のみの集合写真。 |
⑤太秦に集いし諸軍 |
【戦国魂】 |
【雑賀衆甲冑隊】 |
今回は甲援隊の他に雑賀衆甲冑隊(鉄砲演武)、佐和山一夜城甲冑劇団(甲冑寸劇)、 そして一騎駆けの武者をまとめていただくことを目的に飯綱殿が急遽結成されました太秦甲冑隊が参陣されました。 各隊バラバラになりましたが、それぞれパフォーマンスをすることが出来ました^^ |
⑥太秦点景 |
多気殿の長巻を持って・・・ こーゆー部屋が欲しいんだ(爆) 左馬之助殿と・・・ らったったたー♪ 【ネタ画像:忍者マリオくん】 |
兜体験の合間に各自、自由行動です。私も体験会用に直垂に着替えました^^ この時は雨天も超小雨程度に収まりました^^この間、鹿屋さんや公家芋本舗さんに遊びに行ったり、 映画村の殿様セットに座ってみたりと遊びまくりです^^ こうして後半はオフ会のノリで過ごすこととなりました。 |
全体集合写真 |
⑦甲冑一杯!! |
今回目を引いたのは展示甲冑。 いやー、中には面白い意匠の甲冑もあり、手作りの参考になりました。これだけでも見に来る甲斐はあります^^ それにしましてもここまで手配をされた戦国魂さんには脱帽ですm_m |
⑧甲援隊馴染みのお店♪ |
差し入れもありました。 公家芋本舗さんから武家羊羹をいただきました。しかも私の分は甲援隊バージョン^^ また鹿屋さんも面白い武器を販売されておりまして、買いたくて仕方がなかったです^^ こうして第二回目の太秦戦国まつりも終了していきました。また次回も是非誘っていただきたいです。 そして次回は甲援隊屈指の晴れ女・南雲殿をお誘いしたいですね^^ 最後に細部にわたるまで素晴らしい差配をされました戦国魂さん、太秦映画村の皆様、鹿屋さんや公家芋本舗さんを 初めとする各ブースの皆様、残念ながら大パレードをご一緒出来なかった雑賀衆甲冑隊、佐和山一夜城甲冑劇団様に 飯綱殿、そして雨天の中楽しく集っていただきました甲援隊士ならびに客将の皆様には感謝いたします。 また機会がありましたら共に武威を揚げましょうぞ!! |
久しぶりのガッツポーズ♪ |