『一海の時代劇なりきり教室』十周年記念オフ会

2011年9月25日
【画像提供】楠木正勝殿/念生殿

9月25日ですが、サイト開設10周年を祝しまして平城京に参内して参りました^^
着替えは一海宅でしたのですが、まず記念に新調した装束のお披露目です。
水干です。
水干を着用するのは初めてで、その前の晩は何度も着用練習をしておりました。そのためか、一応着用出来たのかな、と思います^^;ですが、まだまだ練習しないといけませんね^^

そしてもう一つ。
法帽子もお披露目しました。
いやー、もう怪しいったらありゃしない^^;;
その他にも

蝙蝠扇(虎絵)
黒法衣
手作り眼帯

などもゲットしておりますが…本サイトや津まつりなどでお披露目いたしますので、その時までお待ちください。

さてお披露目も終わり、昼食を終えた後はいよいよ平城京です。
本来ならば束帯で参りたい所ですが、持っていませんのでやむなく衣冠で参内することにしました^^
ですが衣冠のままシートベルトすることは中々大変です^^;

平城京に着くと予想通り警備員の方や観光客の方が驚いておられました^^
しかし昨年の1300年祭の時とは比べ物にならないほど人が少なく、オフ会にはもってこいの状態でした。また気候も過ごしやすく、ありがたかったです。

まず向かったのは平城京シアターと遣唐使船がある歴史館です。
この歴史館に入るのは二度目で、1300年祭の時に「ずっと残しておいてほしい」と思っていましたので、とても嬉しかったです。
駐車場のすぐ近くですので、まずこの歴史館に寄られることをお勧めいたします。
その歴史館に近付くと、関東にいるはずのさる御仁が…^^
誰も遷都くんなんて呼ばず「和尚、元気??」と声をかけておりました。

和尚と再会の後は歴史館へ入場です。
中は1300年祭と同様で、シアターは何度観ても最高です。
そして遣唐使船でのんびりと遊びました。

船から降りるといよいよ大極殿に参内です。
大極殿に入るまでは檜扇を手にしていたのですが、参内の時はちゃんと笏を手にしました。
参内を終えた後はのんびりと朱雀門へと向かい、朱雀門でも色々と遊ぶことに。
そして歩き…ではなく遊び疲れた後に帰阪いたしました。

帰宅後は、新調された念生さんの直垂を撮影し、無事オフ会を終了いたしました。
着替え後は二次会へ移行し、楽しい一日を過ごすことが出来ました。
また記念日には何かイベントを催したいと思う一海でした^^

これからもよろしくお願いいたします。 2014年は江刺に行きたいですね^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください