一海漫遊記【正月2014年】

お正月旅行:2014年1月4日【東京】
掛川オフ会を終え、某世界征服結社の支部がある川崎へと宿泊しました。
1/4。
「皇居から亀有まで歩いたらどうなるんやろ?」
という誘惑に負け、実行することとなりました。

早朝、川崎を出て東京駅へ。
まず東京駅で目に飛び込んだのは念生さん憧れのセンパイ(?)にご挨拶を。
さていよいよ出発です!


1:東京駅→皇居:楠木正成公銅像
楠木正成公銅像








甲冑武者の銅像の中で最もこの銅像が格好いいのですが、何度見ても素晴らしいです。mp3で『太平記』の楠木正成のBGMを聞きながらしっかりと堪能します。

2:→二重橋
皇居といえばやはりここ。
ここでようやくスタートを開始した気分です^^
大手門、和気清麻呂銅像を巡り、一ツ橋まで進みます。





3:→新島襄生誕地
一ツ橋から北上する途中に昨年の大河『八重の桜』に登場した新島襄の生誕地があります。こういう石碑を偶然に見つけるととても得した気持ちになりますね^^


4:→駒込へ
ここからはひたすらひたすら歩きます。
気になったのは何だかラーメン屋と肉料理屋さんばかりが目に入りました。これらを制覇するのに何年かかるのだろうかと思いながら歩き続けます。
途中に懐かしき神保町がありますが、早朝のためどこの書店も開いておらず、とにかく北上です。

さて。なぜ駒込へ向かったのか。
それは昨年暮れに執筆しました小説の主人公・松平忠明さんが火葬されたお寺があるからです。
そのお寺は養源寺。
ここで忠明さんが火葬されたのか…と思いにふけっていますと、お寺の女の子が元気よく挨拶してくれました^^



5:千駄木→上野
養源寺を出た後は千駄木を通って上野へと向かいます。
途中森鴎外や夏目漱石が住んでいた団子坂を通り、そして和尚の生息しているのか、と感慨(?)にふけりながら千駄木を通りすぎます。

そして上野不忍池を越え、西郷さんにご挨拶。



少し休憩を入れて、浅草へと向かいます。
6:→浅草
さすがにこの日は人が多く、中々進めませんでした。ですが休憩するにはちょうど良かったです。
浅草に来ますと必ず天麩羅まんじゅうを食すのですが…いつもながらウマイ!!
浅草を出て次なる目的地・堀切へ…と考えていたのですが、何やら巨大な物体が我が目に…!



…ハイ。そうです。スカイツリーです。
どうせなんでスカイツリーの麓まで行こうと考えたのでした。

7:→スカイツリー
スカイツリー天丼ないかな~と探していたのですが、何の情報もありませんでしたので、見つからず。ですがスカイツリーの麓には行くことが出来ました。
スカイツリーを出ると少し浅草に戻り、北上して堀切です。

8:→堀切
くぅれなずぅむまちぃのぉ~♪
と歌いながら…なんですが…堀切までが結構遠かったですね^^;
ですがこの日は気候・気温が最高で、歩いていてとても楽しかったです。
…ですが。
護岸工事のため金八ロードは御覧の通り。

残念ではありましたが、次なる場所へと向かいます。

9:→堀切菖蒲園→綾瀬駅
この間もとにかく歩くだけでしたが、ちょっと気になったのは堀切のゆるキャラのほりきりん。うーん、ほりきりんか、と呟きながら歩き続けます^^;

10:→いよいよ亀有へ!
少し道に迷いながらもついに亀有へ到着いたしました。


出発は7:40。到着は14:00でした。途中少しばかり休憩しましたがざっと6時間半ほどの行程でした。
光山堂さん訪問は16時でしたので、マクドに入りだらだらと昼寝したりポテトを食べたりなどカフェタイムを過ごすことが出来ました。
この日は光山堂店主さんご夫妻とお食事をし、甲冑や自営業ならではのお話しをさせていただきました^^

帰りはまた歩いて川崎へ…などというバカなことはせず、ちゃんと電車で帰りました。18切符も使わないともったいないですしね^^
お正月旅行:2014年1月5日【鎌倉】
1/5。
ただそのまま帰るのはつまらない。と言うより鎌倉に参拝したいがために18切符を購入いたしました。
早朝5時。
川崎から鎌倉へと向かいます。
到着したのは良いのですが…完全な夜状態^^;









ですが神聖な空気が漂っており、戦勝祈願には最高でした。
思えば10年前も八幡宮で甲援隊発展を祈らせていただきましたが、時が経つのは早いものです。
さらなる発展と、そして新人賞が取れますよう祈って参りました^^

と、こんな調子で2014年度スタートとなりました。
今年も色々と歩き、イベントを催していきたいと考えております^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください