お城スケッチ(近畿編)
【大阪府】
■大阪城(1997年5月3日PM5:00) |
記念すべきお城巡り紀行第1弾の絵です。大阪城は何度も描き、新鮮感はありませんでしたが、久しぶりの写生で面白かったです。この日は平成の大改築が終了したばかりで、観光客の数が異常でした。ちなみにこの日は多門・千貫櫓が公開されていました。この日は絵を描きながら雀と遊んだり、毛虫やハチに脅かされながら絵を描いていました。 |
■岸和田城(1997年12月14日PM12:35) |
この年最後に描くことになったお城です。この月はお金がなく、手近な場所を選びました。こお城は徳川譜代大名・岡部氏の居城で、岡部氏がどういった一族なのかも勉強できました。このお城はこじんまりとしており、気軽な気分で描けました。岸和田出身の大学同期の友人は親子円満でやっているかなあ。 |
■池田城(2002年12月20日PM4:11) |
思いもかけず、池田城を描くことができました。新年の第三回甲冑オフ会の打ち合わせのために池田へ行きましたので、ついでにと思い、久方ぶりにお城スケッチをしました。久しぶりだったせいでしょうか、随分描くのに手間がかかりました。少し腕が落ちたのかもしれません^^;しかし構造がユニークで描いていて楽しかったです。 |
【京都府】
■二条城(1998年2月22日PM3:14) |
前年に来訪したのですが、一年経っても工事が進行していませんでした。おかげで描く気力がなく、いい加減な絵になっちゃいました。ちなみにこの日は名古屋のテレビ局が取材に来ていました。 |
■伏見桃山城(1997年11月15日AM8:30) |
このお城、外見はカッコイイですね。秀吉風でしぶい!! このお城は完全再現のために城郭がまったくありません。その代わりにキャッスルランドがあるだけです。(正直な話、雰囲気ぶち壊しです)この日は坂本竜馬の命日で、この後、寺田屋や竜馬の墓参りに行きました。 |
■勝竜寺城(1999年3月14日PM4:55) |
99年度最初に描いたお城です。半年ぶりに描いたお城でした。この日は京都に所用があり、その帰りに寄りました。ううん、久しぶりに描いたのですっかり満喫しちゃいました。この勝竜寺城、お城とはいうものの、公園でした。でも建物の構造が変わっていて楽しかったです。 |
■福知山城(1998年6月21日PM2:15) |
この日は最悪でした。すごい雨が延々と降り注ぎ、この絵を描いた時は傘を差しながら立って描く、といった最悪のコンディションで描いちゃいました。おかげでデッサンは粗悪で気力も十倍は使いました。心に中でこの城の主であった明知光秀に「光秀、やってくれたな~」と叫んでいました。いつかリベンジしてやる!! |
■田辺城(2008年12月23日AM11:12) |
2009年正月の宮島オフ会で使用する18切符が余るために丹波地方の城攻めをいたしました^^その第一が西舞鶴にある田辺城です。この城は細川幽斎親子が居城とした城で、城内には「古今伝授」の碑が立っています。 |
■篠山城(2008年12月23日PM3:55) |
田辺城の周りがあまりなかったので以前より行きたかった篠山城へと向いました。その前に10年前に訪れた福知山城に行ったのですが、やっぱり格好良い城でした^^と肝心の篠山ですが、町全体がとても良い感じでもう一度訪れたい城です。猪肉丼が食べたかったです^^ |
■園部城(2009年1月11日PM1:32) |
宮島遠征で使った18切符の余りので旅行です^^しかしこのお城ですが現在は高校の門になっており、とにかく見つけるのが大変でした。高校ですので案内板もありませんし、中にも入れません。ただこのお城ですが、面白いのは築城されたのは明治になってから。普通は明治になってから破却されるのですが、このお城は逆です。明治政府の意向で天皇の安在所として建設を命じたようです。 |
【滋賀県】
■彦根城(1998年2月1日PM1:15) |
98年度最初に書いたお城。本当は1月18日に行く予定でしたが、その日は雨だったのでこの日に延期しました。この前に彦根城を来訪したのですが、工事中でした。その修理も無事終了しており、綺麗な彦根城が見学できました。この年の大河ドラマは徳川慶喜で、最後の大老の居城としてタイムリーでした。でもこの日は雪が残っており、めちゃくちゃ寒かったです。 |
■長浜城(1998年5月17日PM2:22) |
秀吉最初の居城です。また山内一豊も城主をしていたお城です。城郭はありませんでしたが、天守の形はかっこよかった。天守から琵琶湖が一望できるのですが、素晴らしいです。ところでこのお城は安土城を似せたような形をしていますよね。ちなみにこの日は快晴で顔が焼けちゃいました。 |
■水口城(2006年2月11日PM1:00) |
三代将軍家光の宿泊用に築城されたお城で現在は出丸のみが残っています。観光客が少なく、お城の方の対応が異常に良かったですね^^ |
【和歌山県】
■和歌山城(1997年10月19日PM3:50) |
御三家の威光ですかね、この天守はめちゃくちゃ難しかったです。もし寝不足でしたら名古屋城の二の舞でした。(名古屋城参照)2年ぶりに来訪したのですが、楽しかったです。この日は抜群の晴天で気持ちが良かった。城にあるお土産屋さんで陣傘(¥3700)を買っちゃいました。(でも2000年12月にクラッシュ)絵を描いている時はクモに襲われていました。 |
【奈良県】
■大和郡山城(1998年4月13日PM12:33) |
先日、伊賀上野城へ行った際、ここでお城祭があると知り、来訪しました。またお金がないので手近な場所としてここに来ました。郡山城に入ると上杉謙信の絵がある、と思いきや筒井順慶でした(笑)ちなみに順慶は私の家のご先祖様らしいので「御先祖様万歳」と心の中で叫んでいました。本当は4月12日に行く予定でしたが、疲労が激しかったため、この日にしました。 |