更新履歴(平成二十六年)
■12月
8日 「大坂の陣合戦祭2014」レポアップ。「秀コレ」「瀧尾神社御幸祭」「伏見お城まつり」画像追加。
9日 おかげさまで187.000カウンタ達成!ありがとうございます!!
25日 「たかとり城まつり2014」「幸村博in真田山公園」「洲本城まつり2014」「第二十回着付け講習会」レポアップ。「一海語録」「秀コレ」「大坂の陣合戦まつり」更新。
31日 「一海語録」更新。
■11月
13日 「津まつり」レポアップ。「こんなん手に入れました」更新。
■10月
19日 おかげさまで186.000カウンタ達成!ありがとうございます!!
27日 「瀧尾神社御幸祭」レポアップ。「甲冑百態Ⅱ」に流人武者さん、戦国魂さんの甲冑二領追加。開設十三周年記念画像アップ。豊臣秀頼コレクションスタート
■9月
23日 「伏見お城まつり」「一海漫遊記」「お城漫遊記」「こんなん手に入れました」更新。
24日 「一海語録」更新
■8月
25日 おかげさまで185.000カウンタ達成!ありがとうございます!!
■7月
6日 「伏見納屋町お菓子行列」「一海語録」更新。「京都節分in瀧尾神社」画像追加。
11日 おかげさまで184.000カウンタ達成!ありがとうございます!!「一海殿堂」に式部大輔秀範さん殿上。
25日 「倶利伽羅鎧特集」アップ。「こんなん手に入れました」更新。「甲冑百態Ⅱ」に一海の甲冑一領追加。
31日 おかげさまで甲援隊設立十周年を迎えました!!本当にありがとうございます!!十周年記念画像アップ。「一海語録」アップ。
■6月
15日 「一海図書館」更新。
■5月
24日 「幸村博プレイベント」レポアップ。
26日 「幸村博プレイベント」画像追加。「天皇陵めぐり」更新。
28日 おかげさまで183.000カウンタ達成!ありがとうございます!!
30日 「一海漫遊記」「一海研究所」更新。
■4月
7日 「孫市まつり2014」レポアップ。
17日 おかげさまで182.000カウンタ達成!ありがとうございます!!
■3月
6日 おかげさまで181.000カウンタ達成!ありがとうございます!!
13日 「一海漫遊記」「大坂陣用甲冑試作品」「天皇陵めぐり」レポアップ。
21日 「第十九回着付け講習会」レポアップ。
■2月
9日 「京都節分2014in瀧尾神社」レポアップ。
16日 「一海殿堂」に津軽右京亮さん殿上。
■1月
1日 明けましておめでとうございます。「新年記念画像」アップ。「一海語録」更新。
12日 おかげさまで180.000カウンタ突破!!本当にありがとうございます!!18万ヒット記念画像アップ。「こんなん手に入れました」「甲冑装束新年会in掛川」「一海漫遊記」レポアップ。
14日 「一海殿堂」に津軽右京亮さん殿上。