甲冑オフ会【2003年/3~5回】
1月19日
第三回甲冑オフ会
2003年最初の甲冑オフ会です。今回はいんふるえんざで貴重な戦力(?)を二名失い、また途中に雨が降るなどのアクシデントがありましたが、池田城や城山勤労者センターの皆様の温かなご支援で楽しいオフ会になりました♪
今回も楽しいオフ会となりました。池田城跡事務所、そして城山勤労者センターの皆様には感謝しても感謝しきれません。また春頃に甲冑オフをさせていただきたいです^^
参加者の皆様にはこちらの趣旨を理解していただき、かつ積極的にご協力していただきましてありがとうございます。本当にお疲れ様でした♪そしてありがとうございました!!
最後にこちらの趣旨をご理解していただき、快く店内を撮影させてくだしました味奉行さんにもお礼を言わせていただきたいです。
今年も出来得る限り楽しいイベントを開催させていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
4月6日
第四回甲冑オフ会
池田城にて第2回甲冑オフ会を開催してから早一年。今回はこの上もない快晴かつ桜満開という最高の状態での甲冑オフ会となりました。池田城の皆様の暖かいご協力と観光客の皆様とふれあいながらの楽しい1日を過ごすことが出来ました♪
最後は大手門前にて集合写真を撮って終了いたしました。前回と今回の写真ですが、池田城展望台内にパネルで飾ってくださるとのことですので、是非機会がございましたら、ご覧になってください。
今回も前回同様・・・いえそれ以上に池田市関係の皆様には気を遣っていてだきました。いつも本当にありがとうございます。これからも甲冑オフ会の会場として使わせていただきたいと考えております。参加者の皆様も本当にお疲れ様でした♪
11月30日
第五回甲冑オフ会
いよいよ五回目の甲冑オフ会がついにやってきました!今回も池田城及び城山勤労者センターにお世話になりました。いつも温かく迎えてくださり、感謝・感謝・感謝の嵐です。
こんな感じで今回の甲冑オフも無事終了いたしました。回を重ねるごとに素晴らしくなりますが、これも一重に参加者の皆様のご協力や観光客の方々との触れ合いがあればこそです。そして何よりも池田城関係者の皆様方や観光課・ボランティアガイド、城山勤労者センターの皆様の温かいご支援がなければ甲冑オフは成り立つことが出来ません。本当にありがとうございました。また次回もよろしくお願いいたします。最後に個人的ではありますが、大鎧一式を製作してくださいました光山堂様、直垂をお願いいたしましたレリコジャパン様、そしてリース甲冑でお世話になりました丸竹産業様にも心より感謝いたします。本当にありがとうございましたm_m